オールストーン葬祭 家族葬まごころの葬儀プラン
直葬プラン

通夜・告別式を行わず、火葬のみでお送りするプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
※直葬プランは、お寺様による読経が必ず必要となります。
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- ご予算を重視される方
- 県外・遠方にお住まいで、お時間をとるのが難しいという方

葬儀の流れ

-
※直葬プランのみ、当社式場にてご安置のみを行いますので、ご家族様は式場を使用できません。
-
※直葬プランの場合、火葬までに安置室にてお寺様による読経をさせていただきます。読経のお布施として、別途1万円が必要となります。
直葬プランに含まれるもの
上記1~12が全てプラン料金に含まれております。
高級感あふれるご安置室で、故人様をご安置・お送りいたします。
お別れ葬プラン

お棺の蓋を閉める前に、故人様の生前を偲び、お顔を見て触れていただける最期の儀式「お別れの儀」を執り行うプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- 費用を抑えつつ、故人様とのお別れの時間も欲しいという方

葬儀の流れ

お別れ葬プランに含まれるもの
上記1~14が全てプラン料金に含まれております。
「家族葬まごころ」が選ばれる理由













家族葬プラン29

通夜を行わず、告別式・お別れの儀・火葬を一日で執り行うプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- 1日できちんとした葬儀を行いたい方
- 県外・遠方にお住まいで、お時間をとるのが難しいという方

葬儀の流れ

※このプランは、通夜を執り行いません。1日できちんとした葬儀を行いたい 方におすすめのプランです。
家族葬プラン29に含まれるもの
上記1~29が全てプラン料金に含まれております。
家族葬プラン34

ご家族・ご親族を中心とした通夜・告別式を執り行うプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- 故人様に近しい人だけで、しっかりとした葬儀を行いたい方
- 少人数~30名様程度での葬儀を行いたい方

葬儀の流れ

家族葬プラン34に含まれるもの
上記1~29が全てプラン料金に含まれております。
充実した設備でおもてなしいたします
-
式場は、お身内の方と親しい人でお送りする家族葬にぴったりの大きさです。
-
ご安置室は、いつでも故人様とご対面していただくことができます。
-
ご遺族様の控室では、ご自宅にいるかのようにゆっくりとお過ごしいただけます。
-
故人様の想い出の品やお写真を飾った、メモリアルコーナーをご用意いたします。
-
電子レンジ・冷蔵庫・電気ケトルなどの家電製品は、ご自由にお使いいただけます。
-
タオル・歯ブラシ等のアメニティグッズも完備しております。
-
シャワーも完備しております。
-
ゆったりとした空間のお手洗いです。
家族葬プラン55

より華やかな生花の祭壇で、故人様をお送りするプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- ご生花祭壇など、少しグレードの高い家族葬を行いたい方
- 少人数~50名様程度での葬儀を行いたい方

葬儀の流れ

※通夜・告別式と一般的な葬儀の流れを、一通りしっかりと執り行うプランです。

家族葬プラン55に含まれるもの
上記1~29が全てプラン料金に含まれております。
家族葬プラン68

お化粧で故人様の身支度を整える、美装がセットになったプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- 美装など、少しグレードの高い家族葬を行いたい方
- 少人数~50名様程度での葬儀を行いたい方

葬儀の流れ

※通夜・告別式と一般的な葬儀の流れを、一通りしっかりと執り行うプランです。


家族葬プラン68プランに含まれるもの
上記1~34が全てプラン料金に含まれております。
充実した設備でおもてなしいたします
-
式場は、お身内の方と親しい人でお送りする家族葬にぴったりの大きさです。
-
ご安置室は、いつでもご家族様とご対面していただくことができます。
-
ご遺族様の控室では、ご自宅にいるかのようにゆっくりとお過ごしいただけます。
-
故人様の想い出の品やお写真を飾った、メモリアルコーナーをご用意いたします。
-
電子レンジ・冷蔵庫・電気ケトルなどの家電製品は、ご自由にお使いいただけます。
-
タオル・歯ブラシ等のアメニティグッズも完備しております。
-
シャワーも完備しております。
-
ゆったりとした空間のお手洗いです。
家族葬プラン88

ご洗体・ご洗髪やお化粧などの身支度でお清めの儀式を行う、湯灌の儀がセットになったプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- 一般的なしっかりした葬儀を行いたい方

葬儀の流れ

※通夜・告別式と一般的な葬儀の流れを、一通りしっかりと執り行うプランです。

家族葬プラン88に含まれるもの
上記1~34が全てプラン料金に含まれております。
一般葬プラン58

ご家族・ご親族だけでなく、参列者を多く招いて大規模な葬儀を行うプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- 一般的なしっかりした葬儀を行いたい方

葬儀の流れ

※通夜・告別式と一般的な葬儀の流れを、一通りしっかりと執り行うプランです。
一般葬プラン58に含まれるもの
上記1~31が全てプラン料金に含まれております。
一般葬プラン78

より華やかな生花の祭壇で、故人様をお送りするプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- 一般的なしっかりした葬儀を行いたい方

葬儀の流れ

※通夜・告別式と一般的な葬儀の流れを、一通りしっかりと執り行うプランです。

家族葬プラン78に含まれるもの
上記1~33が全てプラン料金に含まれております。
一般葬プラン95

お化粧で故人様の身支度を整える、美装がセットになったプランです。
- メンバーズ価格
- 安心の明朗会計
-
火葬料金は別途お客様負担となります
火葬料金について
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なります。(高松斎場の場合、20,000円が必要となります。)
-
その他に追加費用がかかる場合があります
その他に追加費用がかかる場合
「家族葬まごころ」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
- ◆ 火葬場の空き状況やご希望される葬儀・火葬の日程や友引の日以外により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合、ご安置料金・ドライアイス料金が追加分必要となります。
- ◆ 寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
- ◆ プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理・供花・返礼品の追加、お湯灌・美装の追加、式場移動の際のマイクロバス・タクシー等の交通機関のご利用、ご家族様の宿泊用の布団、粗供養・満中陰志のお返しの品物 など - ◆ 施設や式場内の備品等を破損・汚損された場合
- ご自宅にて安置される場合は、3万円の追加費用が必要となります。
※安置する場所までストレッチャーが入らない場合は、ご利用いただけません。
※直葬プランでは自宅安置はご利用いただけません。 - ◆ ご自宅にて葬儀を行う場合や、オールストーン葬祭の葬儀会館以外で葬儀を行う場合は、10万円の設置費用が必要となります。
※駐車場がない場合や、祭壇の設置スペースが確保できない場合はご利用いただけません。


- 一般的なしっかりした葬儀を行いたい方

葬儀の流れ

※通夜・告別式と一般的な葬儀の流れを、一通りしっかりと執り行うプランです。

家族葬プラン95に含まれるもの
上記1~35が全てプラン料金に含まれております。
「家族葬まごころ」が選ばれる理由













葬儀 + 供養 セットプラン
オールストーン葬祭 家族葬まごころ だからできる
お葬式+供養セットになったプラン
ご葬儀はもちろん、ご葬儀後のご遺骨の供養をしっかりとサポートする、オールストーン葬祭ならではのプランです。
-
point 1.
明朗会計
料金はプランごとにパッケージングされており、プラン内容が詳細にわかるため安心価格です。お支払いにはローンもご利用いただけます。
-
point 2.
追加費用
なし積立や年会費等の追加費用は一切必要ありません。(葬儀に関するオプションの追加は、お客様のご要望に合わせご自由にお選びいただけます。)
-
point 3.
安心の
低価格今までにない低価格のプランをご用意しており、お客様のご要望・ご予算に合わせてご提案させていただきます。
-
たとえば…
直 葬+永代合祀供養プランの場合
通夜・告別式を行わず、火葬のみでお送りする直葬プランと、永代に渡り寺院様にてご遺骨を供養・管理する、永代合祀供養がセットになったプランです。価格を重視される方にご推奨のプランとなっております。
プラン内容は、上記以外の組み合わせもご自由にお選びいただけます。
-
たとえば…
家族葬+礼拝堂プランの場合
ご家族・ご親族を中心とした故人様に近しい方のみで行う家族葬と、ロッカー式の個室礼拝堂がセットになったプランです。通夜・告別式を行い、しっかりとした供養をしたいという方に大変ご好評をいただいております。
プラン内容は、上記以外の組み合わせもご自由にお選びいただけます。
-
たとえば…
家族葬+お墓・お仏壇プランの場合
家族葬プランと、お墓・お仏壇での供養がセットになったプランです。下記の価格は一例ですが、お客様のご要望をお聞きして、最善のプランをご提案させていただきます。
プラン内容は、上記以外の組み合わせもご自由にお選びいただけます。
お寺様のお布施 価格表
お寺様の手配をご希望のお客様には、当社提携寺院のお寺様をご紹介させていただくサービスも承っております。各種法要やお焚きあげ、法名の授与など、全てわかりやすく明朗会計で手配させていただきますので、ぜひご相談ください。
圓福寺について
圓福寺は、明治の半ば頃、地域の名士が中心となって、地域の方々の協力のもと建立され、今日まで地域の方々の信仰の中心的役割を担ってまいりました。当初は、村上さんが庵住として本村の庵を護り、続いて高松さんがお世話をしていたので「高松庵」と呼ばれ、親しまれていました。その当時の総代のもと、庵から圓福寺と寺号を名告りました。高松さんが庵を離れてしばらく無住の状態がありましたが、昭和45年に平成30年現住職宮本大悟の祖母宮本ヨシノが依頼を受けて入寺し、前住職宮本輝正を経て今に至ります。高松庵の頃には裁縫教室、圓福寺になってからは、オルガン教室、ピアノ教室、硬筆、習字教室など、地域の住民の寺子屋的な役割を担いつつ、毎月の定例法座、夏参り法要、永代経法要、報恩講法要などを勤め、仏教の伝道活動に取り組んできました。小学校、保育所、コミュニティーセンターに隣接しているので、互いに協力し合い、地域活動の拠点となるよう勤めています。
圓福寺 お布施価格表
葬儀 | 所要時間 | お布施 | 直葬 | 火葬式 | 一日葬 | 家族葬 |
お勤め日数 | 1日(火葬場) | 1日(火葬場) | 1日(告別式・火葬場) | 2日(通夜・告別式・火葬場) | ||
枕経 | 約10分~20分 | 20,000円 | ● | ● | ● | |
通夜読経 | 約20分~30分 | 20,000円 | ● | |||
告別式読経 | 約30分~45分 | 40,000円 | ● | ● | ||
初七日読経 | 約20分~30分 | 20,000円 | ● | ● | ||
火葬場読経 | 約10分~20分 | 20,000円 | ● | ● | ● | |
直葬読経 | 約10分~20分 | 10,000円 | ● | |||
合計 | ※所要時間は目安です。 | 10,000円 | 40,000円 | 100,000円 | 120,000円 |
法要・法事 | 所要時間 | お布施 |
49日法要 | 約30分~40分 | 20,000円 |
1周忌法要(法事) | 約30分~40分 | 20,000円 |
3回忌法要(法事) | 約30分~40分 | 20,000円 |
7回忌法要(法事) | 約30分~40分 | 20,000円 |
13回忌法要(法事) | 約30分~40分 | 20,000円 |
お盆・お彼岸法要 | 約10分 | 10,000円 |
月命日・その他法要 | 約10分~15分 | 5,000円 |
※上記お布施は、当院施設利用時の金額です。
魂入・抜魂法要 | 対象 | 所要時間 | お布施 |
墓石 開眼法要 | 1墓所 | 約10分~20分 | 10,000円 |
墓石 抜魂法要 | 1墓所 | 約10分~20分 | 10,000円 |
仏壇 開眼法要 | 1基 | 約10分~20分 | 10,000円 |
仏壇 抜魂法要 | 1基 | 約10分~20分 | 10,000円 |
位牌 開眼法要 | 1体 | 約10分~20分 | 10,000円 |
位牌 抜魂法要 | 1体 | 約10分~20分 | 10,000円 |
その他開眼・抜魂法要 | 1体 | 約10分~20分 | 10,000円 |
※墓じまい・仏壇じまいに関しては、オールストーンが承ります。ぜひお気軽にご相談ください。
※墓じまい・仏壇じまいに関しては、大きさ等で撤去処分引き取り価格が異なりますので別途お見積り致します。
お焚きあげ | 対象 | お布施 |
卒塔婆・白木位牌 | 1つ | 3,000円 |
位牌 | 1体 | 20,000円 |
人形 | 1体 | 20,000円 |
本尊・掛軸 | 1体 | 20,000円 |
※お焚きあげに関しては、法要済みの物に限ります


法名 | お布施 | 大人 男 | 大人 女 | 子供 男(15歳以下) | 子供 女(15歳以下) | 流産・死産 |
通常法名 | 20,000円 | 釋 〇〇 | 釋 尼〇〇 | 〇〇童子 | 〇〇童女 | 〇〇水子 |
院信士・院信女 | 50,000円 | 〇〇院 釋〇〇信士 | 〇〇院 釋〇〇信女 | |||
院居士・院大姉 | 150,000円 | 〇〇院 釋〇〇居士 | 〇〇院 釋〇〇大姉 |
※浄土真宗の法名となります。
お供え | スタンダードプラン | デラックスプラン | プレミアムプラン |
3,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
お車代 | 10km範囲 | 15km範囲 | 20km範囲 |
3,000円 | 5,000円 | 7,000円 |
※当院の施設では必要ございません。
※県外・及び離島等の場合別途費用が発生します。
お布施は安心の
明朗会計

◆当寺院は普段お寺とお付き合いのない方や宗派にこだわりのない方等、どなたでも葬儀や法事のお申込みを受け付けております。 浄土真宗の作法に則り、執り行わせていただきます。
◆浄土真宗以外の宗派のお寺様をご紹介することも可能です。全ての宗派に対応しておりますので、ご希望の場合スタッフまでご相談ください。

メモリアルコーナー
故人様の思い出の写真や実際に使用していた品物・好物などをお借りして展示させていただき、ご参列者様に故人様との思い出を振り返り偲んでいただくメモリアルコーナーを作成いたします。メモリアルコーナーは別料金となっている葬儀社がほとんどですが、お得なメンバーズ制度「まごころメンバーズ」にご入会いただいている場合、無料で手配させていただきます。オールストーン葬祭だからこそできるサービスです。
-
プロ野球が大好きだった故人様へ
-
故人様の好物を集めたコーナー
-
釣りが趣味だった故人様へ
-
ゴルフクラブなど、趣味の道具や品物を展示
-
故人様へ宛てたお手紙などもお飾りいたします
-
ぜひご家族様のご要望をお聞かせください

写真撮影・お別れムービー
家族葬68万円・88万円プラン、一般葬78万円・95万円プランでは、特別サービスとして式の模様を撮影する写真撮影サービスと、出棺の際に流れるお別れムービーの作成を行っております。こちらも、オールストーン葬祭だからこそできる他社にはないサービスです。